例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
山梨市印鑑条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第134号 |
山梨市印鑑条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第74号 |
山梨市認可地縁団体印鑑の登録及び証明に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第135号 |
山梨市認可地縁団体印鑑の登録及び証明に関する条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第75号 |
|
||
山梨市防災会議条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第136号 |
山梨市災害対策本部条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第137号 |
山梨市地震災害警戒本部条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第138号 |
山梨市水防協議会条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第139号 |
山梨市防災行政用無線局管理運用規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第13号 |
山梨市防災行政用無線局運用細則 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第14号 |
山梨市新型インフルエンザ等対策本部条例 | ◆平成25年3月26日 | 条例第1号 |
山梨市衛星携帯電話の貸与に関する要綱 | ◆平成25年1月25日 | 告示第7号 |
山梨市防災危機管理アドバイザー設置要綱 | ◆平成31年3月22日 | 告示第33号 |
山梨市災害時避難路通行確保対策事業費補助金交付要綱 | ◆平成28年4月1日 | 告示第137号 |
|
||
山梨市国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成18年3月28日 | 条例第5号 |
山梨市国民保護協議会条例 | ◆平成18年3月28日 | 条例第4号 |
|
||
山梨市生活安全条例 | ◆平成18年12月25日 | 条例第60号 |
山梨市暴力団排除条例 | ◆平成26年12月19日 | 条例第26号 |
山梨市公共事業等奉仕活動傷害見舞金支給条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第111号 |
山梨市交通・火災災害共済条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第140号 |
山梨市交通・火災災害共済条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第76号 |
山梨市交通安全対策会議条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第141号 |
山梨市交通安全条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第142号 |
山梨市交通安全条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第77号 |
山梨市地域公共交通会議設置要綱 | ◆平成19年6月27日 | 告示第89号 |
山梨市自転車等の放置の防止に関する条例 | ◆平成21年10月1日 | 条例第19号 |
山梨市自転車等の放置の防止に関する条例施行規則 | ◆平成21年10月1日 | 規則第9号 |
山梨市安全安心警戒パトロール車運行要綱 | ◆平成17年8月25日 | 訓令第27号 |
山梨市防犯カメラの設置及び運営に関する要綱 | ◆平成26年12月25日 | 訓令第5号 |
|
||
山梨市役所牧丘支所で保管する芸術作品の展示及び観覧に関する規則 | ◆平成22年3月24日 | 規則第2号 |
山梨市多目的集会施設設置及び管理条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第146号 |
山梨市三富基幹集落センター設置及び管理条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第147号 |
山梨市集荷所兼多目的集会施設設置及び管理条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第148号 |
山梨市徳和地区集落多目的集会施設設置及び管理条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第149号 |
|
||
山梨市レンタサイクル条例 | ◆平成24年3月26日 | 条例第3号 |
山梨市レンタサイクル条例施行規則 | ◆平成24年3月26日 | 規則第9号 |
内容現在 令和6年1月1日