本文
市の取り組み
新着情報
- 2025年8月29日更新第21回ふるさと回帰フェア2025に山梨市も出展します
- 2025年8月29日更新峡東三市主催 婚活イベント「秋うららの縁結び」 参加者募集
- 2025年8月25日更新【事前予約制】オンライン移住相談を開催します!
- 2025年8月18日更新山梨市地域おこし協力隊・活動中!
- 2025年8月5日更新2025 日本語教室(にほんごきょうしつ)の参加者募集!
デジタル化の推進
- 2024年2月26日更新キャッシュレス決済とセミセルフレジを導入しました
- 2024年2月26日更新「リモート窓口」の実証実験を開始します
- 2024年2月26日更新指定納付受託者の指定について
男女共同参画
- 2024年3月5日更新男女共同参画推進委員有志による『男女共同参画推進パフォーマンス』を山梨市公式YouTubeに公開しました!
- 2023年12月11日更新第4次山梨市男女共同参画基本計画
- 2023年12月11日更新山梨県パートナーシップ宣誓制度に係る協定を締結しました
国際交流
- 2025年8月5日更新2025 日本語教室(にほんごきょうしつ)の参加者募集!
- 2025年7月31日更新特定技能所属機関の皆さまへ 協力確認書の提出等について
- 2025年3月31日更新日本語教室(にほんごきょうしつ)について
- 2025年2月27日更新姉妹都市(アメリカ合衆国アイオワ州スーシティ市)・友好都市(中華人民共和国杭州市蕭山区)
- 2024年3月5日更新山梨市とキルギス共和国との交流
広告事業・スポンサー募集
- 2025年4月1日更新広報やまなしへの広告募集
- 2025年4月1日更新山梨市役所の広告媒体への有料広告スポンサーを募集しています
- 2025年4月1日更新ホームページのバナー広告募集
- 2025年4月1日更新JR山梨市駅電子掲示板(デジタルサイネージ)への広告募集
- 2024年2月9日更新後援等名義に関する申請について
指定管理制度
- 2025年8月1日更新山梨市立児童センター・放課後学童クラブの指定管理者を募集します
- 2025年4月1日更新指定管理者制度について
まちづくり支援制度
- 2025年4月18日更新山梨市協働まちづくり支援事業の実施事業紹介
- 2024年12月20日更新令和7年度「山梨市協働まちづくり支援事業」活動団体を募集します
- 2024年3月5日更新市民活動団体登録制度について
- 2023年12月11日更新みんなで山梨市をよくする協働事業推進の方針
やまなし県央ネット
- 2024年3月29日更新県央ネットやまなし(やまなし県央連携中枢都市圏)
移住・定住促進
- 2025年8月29日更新第21回ふるさと回帰フェア2025に山梨市も出展します
- 2025年8月29日更新峡東三市主催 婚活イベント「秋うららの縁結び」 参加者募集
- 2025年8月25日更新【事前予約制】オンライン移住相談を開催します!
- 2025年8月18日更新山梨市地域おこし協力隊・活動中!
- 2025年8月1日更新お試しサテライトオフィスについて
ふるさと納税
- 2025年7月25日更新寄附金の実績・活用実績
- 2025年7月25日更新寄附金の活用事例
- 2025年7月24日更新山梨市「ふるさと市民」情報誌
- 2025年7月15日更新ふるさと納税の使い道
- 2025年7月9日更新ふるさと納税の方法
企業版ふるさと納税
- 2024年2月28日更新『企業版ふるさと納税』お礼状を贈呈しました。(令和5年度寄附)
- 2024年2月28日更新『企業版ふるさと納税』お礼状を贈呈しました。(令和4年度寄附)
- 2024年2月28日更新『企業版ふるさと納税』お礼状を贈呈しました。(令和3年度寄附)
- 2024年2月28日更新『企業版ふるさと納税』お礼状を贈呈しました。(令和元年度寄付)
- 2024年2月28日更新『企業版ふるさと納税』お礼状を贈呈しました。(平成30年度寄付)
公共施設総合計画
- 2023年12月11日更新小学校・中学校(16施設)
- 2023年12月11日更新消防施設(61施設)
- 2023年12月11日更新水防倉庫(8施設)
- 2023年12月11日更新スポーツ施設(12施設)
- 2023年12月11日更新レクリエーション・観光施設(29施設)