本文
「こどもまんなか応援サポーター」宣言
山梨市は、こども家庭庁が掲げる「こどものために何がもっともよいことかを常に考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できるような社会を実現する」という「こどもまんなか宣言」の趣旨に賛同し、「こどもまんなか応援サポーター」として、より一層、子ども育むまちに向けた取組を推進することを宣言します。

「こどもまんなか応援サポーター」宣言

こどもまんなか応援サポーター宣言式
こどもまんなか応援サポーターとは
こどもたちのために何がもっともよいことかを常に考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できる社会を実現するという「こどもまんなか宣言」の趣旨に賛同し、自らもアクションに取組んでいただける個人、企業・団体、自治体を、「こどもまんなか応援サポーター」と呼んでいます。
- こどもまんなか応援サポーターとは<外部リンク>
 
#こどもまんなかやってみた
山梨市の取り組み
子育てに関する山梨市独自の取り組み
- 宿泊型産後ケア事業
 - 妊活応援事業
 - 妊産婦・新生児訪問
 - 電子母子手帳アプリ「たっちダイアリー」
 - すこやか発達相談
 - リラックススペースふわふわ
 - 子育て用品支給事業
 - 乳幼児用品貸出し事業
 - つどいの広場たっち
 - ブックスタート事業
 - 子ども家庭総合支援拠点「心和ステーション」
 - 中学生以下市営公共施設無料化事業
 
関連リンク
- こども家庭庁<外部リンク>
 
			
							
						
						

								子育ての
								子育て
								イベント
								シティ