学んで創り出す「温故創新」 日本の伝統文化の世界
根津記念館の旧主屋室内や企画展示室を会場として、日本画家、硯作家、書家など、伝統芸術の画風が濃厚なアーティストたちが作品を展示いたします。
イベントやギャラリートーク、ワークショップも開催します!
開催期間
日程:令和7年10月30日(木曜日)~11月30日(日曜日)
時間:9時30分~16時30分 (※最終日は15時00まで)
展示場所
根津記念館旧主屋・青山荘・企画展示室
出品作家
雨宮弥太郎(硯作家)
伊東 正次(日本画家)
新川 美湖(日本画家)
村上 綾(書家)
11月1日(土曜日)開催 イベント・ギャラリートーク・ワークショップ (参加無料)
ワークショップ「墨で遊ぼう」
~墨をすって描いてみよう~
講師:雨宮弥太郎 新川美湖
時間:10時00分~12時00分
対象:小学生 定員10名(先着順)
申込:根津記念館(0553 21 8250)
イベント「盆・じゅうる」歌と踊りの小舞台
ジャズ歌手「水上まり」が日本の風物詩を題材とした自作曲を歌い、舞踊家「千春」がそれに合わせて独自の振付で踊ります。また、端唄や日本舞踊の古典など、多岐にわたる選曲での演目もご披露いたします。
時間:13時00分~13時20分
イベント「邦楽演奏会」
時間:13時30分~14時00分
演奏:山梨市文化協会邦楽部
ギャラリートーク
作家たちによるギャラリートーク「伝統を考える」
雨宮・伊東・新川・村上(リモート出演)
時間:14時10分~15時00分