ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市の情報、まちのわだいなどを情報発信しています > みんなの掲示板 11月のイベント・お知らせ

本文

みんなの掲示板 11月のイベント・お知らせ

ページID:0013212 更新日:2024年10月23日更新 印刷ページ表示

11月の「みんなの掲示板」

日下部記念病院 第17回地域ふれあい祭り

  • 日時:11月4日(月曜日) 10時00分~15時00分
  • 会場:日下部記念病院
  • 駐車場:加納岩総合病院の駐車場を利用してください
  • 内容:スタンプラリー、キッチンカー、屋台、作品展示・販売、ゲーム、介護保険のリハビリ相談、栄養相談  

問い合わせ先

日下部記念病院リハビリテーション課 Tel22-0536(牧野)

フィールドミュージアムウォーク

  • 日時:11月10日(日曜日) 9時00分~12時30分(予定)
  • 内容:万力公園(万葉の森)歌碑巡り「万力公園内に点在する万葉集に因んだ歌碑を探し訪ねます。
  • 集合:万力公園根津像前
  • 経費:100円(保険代)
  • 申込:不要

問い合わせ先

事務局 Tel090-3210-1620(村田)

第21回 いい駅前どっど混む!まつり

  • 日時:11月10日(日曜日) 9時30分~15時00分 
  • 場所:街の駅やまなし(小雨決行)
  • 主催:山梨市駅前商店会
  • 内容:YBSラジオ公開放送・各団体によるパフォーマンス・飲食模擬店

問い合わせ先

事務局 Tel090-3210-1620(村田)

2024介護就職デイ(福祉・介護のしごと就職説明会)

  • 日時:11月14日(木曜日) 14時00分~16時00分(受付開始:13時30分~)
  • 場所:ベルクラシック甲府3階(甲府市丸の内1-1-17)
  • 内容:福祉分野(医療・介護・保育)の就職面接会やセミナー

問い合わせ先

ハローワーク塩山 Tel33-8609

江口善通写真展「FRIENDS」

  • 日時:11月12日(火曜日)~30日(土曜日) 9時00分~17時00分
  • 場所:牧丘町総合会館
  • 内容:牧丘の人々のポートレートと風景

問い合わせ先

Tel080-3397-7227(江口)

芳晴&律と歌おう 街の駅やまなし

  • 日時・場所:11月16日(土曜日)17時00分~20時00分 根津記念館青山荘
  • 出演:芳晴&じゃがたら楽団
  • 内容:懐かしの1,400曲の中からのリクエスト曲バンドで演奏♪みんなで歌いましょう。
  • 参加費:2,000円

芳晴&律と歌おうチラシ

問い合わせ先

Y&S Records Tel 090-2643-6043

小原延命地蔵祭り

  • 日時:11月23日(土曜日)
  • 場所:法蔵寺(小原西377)
  • 出店:10時00分~15時00分(市内飲食店を中心とした出店やキッチンカー)
  • ステージ発表:10時30分~14時30分(市内活動団体によるパフォーマンス)
  • 行列・法要:14時45分~16時00分

小原延命地蔵祭りチラシ [PDFファイル/1.3MB]

問い合わせ先

一般社団法人山梨青年会議所 Tel080-1298-9113(小幡)

子ども食堂 TERU

  • 日時:11月23日(土曜日) 11時30分~/12時40分~(2部制)
  • 場所:きらきら保育園Second(上之割194-1)
  • 対象:どなたでも
  • 定員:各部50人
  • 内容:食事提供・歯についてのお悩み相談会・工作教室
  • 経費:高校生以下と75歳以上は無料、大人300円

こども食堂チラシ [PDFファイル/556KB]

問い合わせ先

医療法人輝 Tel34-5345(林)

子ども夫婦なんでも相談会

  • 日時:11月23日(土曜日) 13時30分~16時50分
  • 場所:山梨県弁護士会館(甲府市中央1-8-7)
  • 内容:子ども夫婦に関する相談全般(詳細は県弁護士会ホームページから)
  • 相談方法:Zoomによるリモート相談、電話相談、面接相談
  • 申込:面談相談、リモート相談は前日正午までに要申込、電話相談は当日受付

問い合わせ先

山梨県弁護士会 Tel055-235-7202

フードパントリー&子ども食堂 友だち

  • 日時:11月24日(日曜日) 10時00分~12時00分
  • 会場:みんなのひろば おひさま(上神内川1193-1)
  • 申込期間:11月10日(日曜日)~23(土曜日) 
  • 対象:市内在住で18歳以下のお子さんのいるひとり親世帯(先着30世帯)
  • 経費:パントリー…無料、こども食堂…子ども無料、大人200円※食堂参加希望は、当日の朝お聞きします。(先着20食)

寄付は、随時受付中です!

問い合わせ先

地域支えあい 虹の会 Tel080-1122-3323(塚田)

イベントや募集情報を「みんな掲示板」に掲載しませんか

市民を中心に活動しているグループなどが主催する催し物やグループの会員募集を、市の広報誌やホームページでお知らせしませんか。

詳しくは、こちらから

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)