本文
山梨むかしがたりの会による「甲州弁で語る民話」を開催します。
涼しくなった季節を感じながら、甲州弁で語られる クスッと笑えたり、じんわり涙が出たりする昔話に耳をかたむけ、楽しい秋のひとときを過ごしてみませんか。
山梨市制20周年記念事業「やまなしブックフェス2025&市民会館お楽しみDay」の催しのひとつです。
当日は楽しいイベントがたくさん!ぜひお出かけください。
令和7年11月3日(月曜日・文化の日)
午後1時30分開演(1時開場/3時30分終演予定)
山梨市立図書館 2階図書館ラウンジ
大人向け(小学生以上参加可)
※予約不要
出典 藤巻愛子再話ライブラリー『藤巻愛子が語る山梨のむかし話と伝説』藤巻愛子:再話
代表 藤巻愛子。2001年発足。会員38名。
甲州弁の民話を復活させ、多くの方に楽しんでもらい、未来に継承することを目的に活動をされています。
現在4つのグループに分かれて、図書館・福祉施設・公民館・学校等で甲州弁の民話を語られており、その中のグループ「えんまる」にご公演いただきます。
山梨市教育委員会 生涯学習課
市民会館・図書館担当
電話:0553-22-9600
Mail:lib@city.yamanashi.lg.jp