ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 住民票・戸籍 > マイナンバー > マイナンバーカードを利用した証明書のコンビニ交付について ※令和4年11月から減額します
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 住民票・戸籍 > 住民票 > マイナンバーカードを利用した証明書のコンビニ交付について ※令和4年11月から減額します
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 住民票・戸籍 > 戸籍 > マイナンバーカードを利用した証明書のコンビニ交付について ※令和4年11月から減額します

本文

マイナンバーカードを利用した証明書のコンビニ交付について ※令和4年11月から減額します

ページID:0001556 更新日:2023年12月11日更新 印刷ページ表示

マイナンバーカードを利用して、各種証明書が全国のコンビニエンスストア等で取得できます。
令和4年11月1日からコンビニ交付手数料を100円減額します。窓口よりお得になります。

利用できるひと

市内に住所があり、マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書が付与されているもの)を持っている人。
※利用者証明用電子証明書が付与されているか確認する場合は、本人がカードをお持ちになり来庁するか、電話でお問い合わせください。

取得できる証明 ※令和4年11月から交付手数料を100円減額します

  • 住民票の写し(謄本・抄本):300円→200円
    ※前住所以外の過去履歴は記載されません。
  • 印鑑登録証明書:300円→200円
    ※事前に印鑑登録している必要があります。
  • 戸籍謄本・抄本:450円→350円
    ※山梨市に本籍がある人が取得できます。
  • 戸籍の附票:300円→200円
    ※山梨市に本籍がある人が取得できます。
  • 所得課税証明書:300円→200円
    ※本人の最新の課税情報のみです。

本籍地交付について

山梨市に住所がなくても、本籍がある人は戸籍を取得できます。コンビニエンスストア等にあるマルチコピー機やインターネット端末から利用申請をし、登録後に利用できるようになります。
※申請から登録まで1週間程度時間が必要です。
※既に登録が済んでいても、有効期間切れによるカードの更新や紛失などで再発行している
 場合は再度、申請が必要です。

※詳しくは「本籍地の戸籍証明書取得方法​」をご覧ください。<外部リンク>

利用場所

全国のコンビニエンスストア等(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなど)にあるマルチコピー機で利用できます。
※詳しくは「利用できる店舗情報」をご覧ください。<外部リンク>

利用時間

午前6時30分~午後11時まで
※12月29日~1月3日および保守点検日(不定期)は利用できません。

マイナンバーカードの交付申請について

証明書のコンビニ交付サービスのご利用には、マイナンバーカードが必要です。この機会にぜひ交付申請をお願いします。
交付申請には郵便による申請、パソコンやスマートフォンによる申請、証明写真機からの申請などの申請方法があります。
※詳しくは「申請・受取方法/申請状況確認​」をご覧ください。<外部リンク>

窓口でも、交付申請の受付を行っています、写真も無料で撮影いたします。
※窓口での交付申請には、本人確認書類、通知カード、住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)が必要ですので、不明な点があればお問い合わせください。

マイナンバー制度については総務省のホームページをご確認ください。<外部リンク>

関連記事