本文
令和7年度 保育園等入園申込(二次募集)のご案内
令和7年度の保育園等への入園について、10月に行った一次募集の結果、まだ受け入れが可能なクラスのある保育園等の二次募集を行います。
二次募集受付施設一覧
施設名 | 住所 | 電話番号 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公立 | 後屋敷保育園 | 三ヶ所317-1 | 22-0651 | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
岩手保育園 | 東1693 | 22-0872 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
山梨保育園 | 落合43-1 | 22-2044 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | |
八日市場保育園 | 小原東238-1 | 22-2330 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | |
八幡保育園 | 北977 | 22-9138 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | |
窪平保育園 | 牧丘町窪平527 | 22-1130 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | |
私立 | 光明保育園 | 上神内川945 | 23-1231 | × | △ | × | × | × | × |
加納岩保育園 | 下神内川522 | 22-2589 | × | 〇 | × | × | × | × | |
認定こども園 | 日下部保育園 | 小原西389-7 | 22-1676 | × | 〇 | × | × | × | × |
〇……申込可、△……若干名申込可、×……募集無し
※ここに掲載されていない園につきましては、二次募集を行いません。認定こども園の幼稚園部分や幼稚園への申し込みにつきましては各園へお問い合わせください。
※0歳児の入園可能時期につきましては、園によって異なりますのでご注意ください。
※年齢は令和7年4月2日時点での年齢です。募集のない年齢は申込できません。
申込方法
対象児童
- 子ども・子育て支援法により、保護者の就労や出産・病人の看護等で、保育の必要性が認められる児童
- 山梨市に住所があり、令和7年4月に入園を希望する児童
受付期間
令和7年2月3日(月曜日)から令和7年2月7日(金曜日)
※開庁時間内に限ります
受付場所
山梨市役所 こども・子育て課 保育担当(東館1階)
※各園では受付しませんのでご注意ください
申込に必要な書類について
支給認定申請書(兼施設入園申込書)に必要事項を記入のうえ、「保育の利用を必要とする証明書」等の必要書類を添付して、山梨市こども・子育て課保育担当へ申し込んでください。
申請書などの必要書類は、こども・子育て課窓口で配布しています。「保育園等入園に係る必要書類のご案内」からもダウンロードできます。
※書類に不備・不足がある場合は受け付けできません。ご注意ください。
※入園の要件につきましては「令和7年度 保育園等入園申込のご案内」をご確認ください。
注意点
- 審査は一次募集と同様の方法で行います。申込書の希望施設は第3希望まで記入してください。
- 希望する園は、直接園にお問い合わせのうえ、見学してください。
- 二次募集は令和7年4月入園のみの募集です。5月以降の入園希望については各園へお問い合わせください。
二次募集の結果について
2月中旬に各家庭へ発送を予定しています。