本文
熱中症の対策
熱中症対策のポイント
- 暑さを避ける!
- 扇風機やエアコンで温度をこまめに調節
- 遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用
- 外出時には日傘や帽子を着用
- 天気のよい日は日陰の利用、こまめな休憩
- 吸湿性・速乾性のある通気性のよい衣服を着用
- 保冷剤、氷、冷たいタオルなどで、からだを冷やす
- こまめに水分を補給する!
- 室内でも、外出時でも、のどの渇きを感じていなくてもこまめに水分・塩分などを補給
暑さ対策には、市の指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を利用してください
冷房設備のある市内施設(図書館、公民館など)を指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)として指定しています。 クーリングシェルターは、市民の休息場所として開館中はどなたでも利用ができます。
参考資料
熱中症予防のためのリーフレット(厚生労働省) [PDFファイル/906KB]