ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁舎西館4階 > 防災危機管理課 > 消火栓の使用について

本文

消火栓の使用について

ページID:0002325 更新日:2023年12月11日更新 印刷ページ表示

消火栓の使用について説明します。

消火栓使用時のお願い

各地域に設置されている消火栓は、有事の際に皆さんの生命及び財産を守るために設置されています。

消火栓を使用する時は以下のことにご注意ください。

  1. 消火栓を使用し消火活動をする際は、車両等の通行に十分注意してください。(消防車の消火作業に支障にならないよう、ホースの配置にご注意ください。)
  2. 消火栓本体・ホース・放水ノズル接続は「カチッ」と音がするまで差し込み、必ず一度引いて接続部が外れないことを確認してください。
  3. 放水を開始する時は、ゆっくりと消火栓を開きホースに水を充填し、放水状態を確認しながら徐々に放水量を調節してください。(最初から大量の水を送るとケガを負うことやホースが破損する恐れがあります。また、水道水の濁りを防ぐことが出来ます。)
  4. 放水を終了するときは、消火栓本体のバルブを必ずゆっくりと閉止してください。(急激な閉止は、水道水の濁りや配水管の破損の原因になります。)

訓練による消火栓使用の届出について

地域等で実施される防災訓練にて、消火栓を使用する時は届出が必要です。届出は、区長さんや消防団を通じて、防災危機管理課消防防災担当窓口へお願いします。

関連ファイル

消火栓使用届[その他のファイル/85KB]

*消火栓は、消火活動や訓練以外には使用しないでください。
*消火栓の適正使用にご協力をお願いします。