本文
戦後80年。映画「ヒバクシャ 世界の終わりに」を市民会館で無料上映!
戦後80年。これからの平和について考える機会に。
終戦の年、日本には2つの原爆が落とされました。
そして、2011年に発生した東日本大震災における福島第一原発事故発生から14年余。
改めて被ばくとは何か。そしてあまり知られていない内部被ばくの実態について理解し、これからの平和について考えるイベントです。
戦後80年。今年の夏は平和について考えてみませんか?
ぜひお気軽にご参加ください。
開催の日時・会場
- 令和7年8月9日(土曜日)
- 13時20分~16時30分(13時00分開場)
- 山梨市市民会館3階 303会議室
申し込み方法 8月8日(金曜日)まで受付ます
申し込みフォームから
- 申し込みフォーム(Logoフォーム)<外部リンク>
電話でのお申し込み
- 0553-22-1111 総務課 行政・広聴広報担当(内線2456)
映画の内容
ヒバクシャ 世界の終わりに
- 監督 鎌仲ひとみ
- 制作 グループ現代
映画上映後
トークセッション参加者
- 鎌仲ひとみ監督
- 高木晴雄山梨市長
- 森永敦子さん