本文
令和7年度『やまなしし生涯学習フェスティバル』発表者・団体を大募集!
市・市教育委員会・市生涯学習推進協議会では、様々な人の活動が発表でき、子どもから大人まで楽しめる生涯学習フェスティバルを開催するため、発表をしたい人・団体などを、広く募集します。
自由な発想で多くの方の応募をお待ちしています。
開催日時
令和8年2月21日(土曜日)、22日(日曜日)午前10時から午後3時
開催会場
山梨市民会館
募集内容
作品展示
写真、イラスト、模型などを展示発表したい個人・団体。展示区画は、最少約4.2m×3m、最大約7.4m×3mです。
ブース運営
体験教室等の実施を希望する個人・団体。会場内に会議室等実施スペースを用意します。
【例】工作体験・和楽器教室など
ステージ発表
市民会館ホールのステージにて、楽器演奏・合唱・ダンスなどを発表したい個人・団体。
発表時間は入退場含め10分から20分程度
応募要件
市内在住、在学、在勤の人・団体とします。入場料は無料、体験料を集める場合は材料費の実費のみとしてください。
事前に行うリハーサルや打ち合わせに必ず参加して下さい。日程につきましては後日ご連絡いたします。(ステージ発表者のみ)
応募期限
令和7年8月22日(金曜日)~9月22日(月曜日)
応募方法
応募用紙に必要事項を明記し、郵送、Fax、メール、または生涯学習課に直接お持ちください。
応募要項・応募用紙
令和7年度 生涯学習フェスティバル公募要項 [PDFファイル/96KB]
令和7年度 生涯学習フェスティバル応募用紙 [Wordファイル/27KB]
その他
※開催趣旨に基づき選考し、選考結果は10月上旬~中旬頃通知します。
※作品展示、ブース運営、ステージ発表の日時・場所の詳細は、打ち合わせにより決定します。
※展示作品に対しては極力保全に努力しますが、天災その他やむをえない事故による損傷に対し責任は負えません。