本文
消費生活協力員
山梨市消費生活協力員
市では、地域における消費生活に関して相談に乗り、苦情、意見、要望その他の情報を市に提供してもらうため、市内各地区に消費生活協力員として数名委嘱しています。
毎日の生活の中で、消費生活に関する困ったことや、疑問に思ったことがありましたら、地域の消費生活協力員にお気軽にご相談ください。
消費生活協力員 活動報告
令和6年度 消費生活協力員委嘱式・第1回学習会
令和6年5月16日(木曜日)に、山梨市消費生活協力員委嘱式を山梨市役所本庁舎にて行いました。
市内各地区の18名の協力員一人一人に市長から委嘱状が交付されました。任期は2年間です。
消費生活に関するお困りのことや心配なこと等ありましたら、協力員にご相談ください。
各地区の協力員の名簿につきましては、広報7月号に掲載します。
委嘱式終了後、山梨県県民生活センターから講師をお迎えし、「安心して消費生活を送るために~最近の消費者トラブルと対処法~」と題して、学習会を行いました。
山梨市消費生活協力員にとって、地域で見守ることの大切さを再確認する学習会となりました。