ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の計画・ビジョン > 環境 > 廃食油の収集とバイオディーゼル燃料化
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > ごみ・衛生 > 環境保全 > 廃食油の収集とバイオディーゼル燃料化

本文

廃食油の収集とバイオディーゼル燃料化

ページID:0001097 更新日:2023年12月11日更新 印刷ページ表示

山梨市では、一般家庭と小中学校等公共施設から廃食油(使用済みの植物油)を収集しています。
平成21年度からは、集めた廃食油からバイオディーゼル燃料を製造して、スクールバスなどで使用しています。

※現在、バイオディーゼル燃料の製造は休止しています。一般家庭からの廃食油の収集は行っております。

集めた廃食油からバイオディーゼル燃料を製造して、スクールバスなどで使用

廃食油の収集について

一般家庭から出る廃食油は、各地区に設置されているリサイクルステーションで収集しています。
市では、年間25,000リットルの収集を目指していますので、今後とも廃食油の収集にご協力をお願いします。

収集する油の種類

収集する油
収集する油 菜種(キャノーラ)油
大豆油
コーン油
紅花(サフラワー)油
ヒマワリ油
綿実油

※収集できない油

  • エンジンオイル等の鉱物油
  • 牛脂、豚脂(ラード)、魚油など動物系の食用油
  • ヤシ油、パーム油、ショートニング(固まりやすいもの)
  • ゴマ油

収集方法

リサイクルステーションに「廃食油収集箱」と「ポリタンク」が設置してあります。廃食油の出し方は以下の2通りです。

  • その1
    廃食油をポリタンクに移し入れる方法
    ※ 廃食油を入れてきた容器はお持ち帰りください。
    ※ ポリタンクのフタは必ずしめてください。
  • その2
    2リットル以下のペットボトルに廃食油を入れ、フタを閉めて、そのまま収集箱に入れる方法
    ※ この場合ペットボトルがゴミになってしまうので、ポリタンクへの移し変えと、容器の再利用にご協力をお願いします。
  • 賞味期限切れの油は、容器のまま収集箱に入れてください。

バイオディーゼル燃料化について

バイオディーゼル燃料製造プラント
平成20年度にバイオディーゼル燃料製造プラントを設置しました。平成21年度から本格稼働しており、製造したバイオディーゼル燃料は、スクールバスなどの燃料として使用しています。

詳しくは下記のPDFをご覧ください。

※現在、バイオディーゼル燃料製造プラントは休止中です。

関連ファイル

バイオディーゼル燃料製造プラントの概要(A3)[PDFファイル/354KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)