ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > ごみ・衛生 > ごみ・リサイクル > リサイクルステーション収集対象品目

本文

リサイクルステーション収集対象品目

ページID:0001112 更新日:2023年12月11日更新 印刷ページ表示

リサイクルステーション収集対象品目

資源ごみを分別して出せるリサイクルステーションが各区に設置されており、年末・年始を除いて常時開放されています(区によって開放時間を設けている場合があります)。収集対象品目は、できるだけごみとして出さず、リサイクルステーションをご利用ください。リサイクルでごみの減量化を推進しましょう!

※リサイクルステーションの場所は、環境課までお問い合わせください。

リサイクルステーション収集対象品目
大品目
種類 出し方
紙類
新聞

それぞれに分けて、ひもなどで束ねて出す。
※新聞紙とチラシは、一緒に出しても大丈夫です。

雑誌
チラシ(折込チラシ)
ダンボール
紙パック 軽く水で洗い、切って開き、乾かしてからひもなどで束ねて出す。
*中に色付き(銀色など)のものはミックス紙(その他の紙へ)
ミックス紙(その他の紙) 紙の袋もしくは紙箱に入れて回収箱へ出す。
*ミックス紙として出せないもの
汚れている紙、油紙、油取り紙、ティッシュペーパー、ウェットティッシュ、クッキングシート、トイレットペーパーなど
→これらは可燃ごみへ
びん類
一升びん キャップを必ず取り除き、中を水洗いして乾かす。
袋に入れずにそれぞれの回収箱へ分けて出す。
*食器・化粧びん・薬びんなどの飲料・食品用以外のびん類は、不燃のごみのガラス類として指定のごみ袋に入れ、ごみ停留所へ
ビールびん
透明びん
茶色びん
その他の色びん
缶類
アルミ缶 中を水洗いし、アルミ缶・スチール缶に分けて、袋に入れずに回収箱へ出す。
*中の異物は取り除く。菓子の缶や缶詰の空き缶も、リサイクルマークがあれば出すことができます。
スチール缶
布類 ※新型コロナウイルスの影響で回収を一時停止していましたが、令和3年10月~回収できるようになりました
衣類などの布類

ひもで束ねるか、透明または、半透明の袋に入れて出してください。

❖出せるもの(きれいなもの。洗濯したものに限ります。)
 背広、ジャンパー、ネクタイ、スカート、コート、肌着、靴下、手袋、マフラー、革製品の衣類など。

❖出せないもの
 布団、シーツ、タオル、枕、毛布、座布団、着物類、じゅうたん、カーテン、校名・会社名の入った制服・作業着、汚れた衣類、濡れた衣類、破れた衣類

プラスチック類
ペットボトル キャップを必ず取り除き、ラベルをはがして、中を水洗いして乾かす。
できるだけつぶした後、袋に入れずに回収箱へ出す。
ラベル(プラマークがあるもの)とキャップは、その他のプラスチック類へ
(ラベルがはがれない場合は、そのままでもかまいません)
その他のプラスチック プラマークのあるものに限ります。汚れているものは、軽く水洗いし、乾かしてから、透明か半透明の袋に入れて出す。
*汚れの落ちないものは、燃えるごみにだしてください。
このような種類のものがあります(分けて出す必要はありません) 
ボトル類 食品用や日用品のプラスチック製のボトル、洗剤、シャンプーなどの容器
網・ネット類 みかん、玉ねぎなどのネット
りんごなどを包んだ発砲スチロール製ネット
包装用フィルム類  キャラメルやノート、カップ麺などの外包装用フィルム
レジ袋・ポリ袋 インスタント食品、冷凍食品などの袋
あめ、スナック菓子などの袋、レジ袋
キャップ類 ペットボトル、空きびんなどのプラスチック製のフタ
プラスチック容器
カップ容器 
果物や卵、ゼリーなどのパック
カップ麺、コンビニ弁当などの容器
食品トレイ類 生鮮食品、総菜などの白色・有色トレイ