本文
Jアラートの試験放送が行われます。
全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験について
地震や武力攻撃など、非常事態の発生に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉情報伝達試験が実施されます。
市内の防災行政無線により、試験放送を行うことにより、使用する機器やシステムの動作確認及び点検を行っています。
試験放送の日時
令和7年度分
令和7年5月28日(水曜日) 午前11時頃 内容:Jアラート試験
令和7年8月20日(水曜日) 午前11時頃 内容:Jアラート試験
令和7年11月12日(水曜日) 午前11時頃 内容:Jアラート試験
令和8年2月6日(金曜日) 午前11時頃 内容:Jアラート試験
令和7年6月18日(水曜日) 午前10時頃 内容:緊急地震速報訓練
令和7年11月5日(水曜日) 午前10時頃 内容:緊急地震速報訓練
試験放送の内容
1 Jアラート試験の場合
「これはJアラートのテストです。」×3回
2 緊急地震速報の場合
「緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは訓練放送です。」×3回
※防災行政無線の放送内容の確認は山梨市防災アプリをご利用ください!
詳細はこちら(山梨市防災アプリ)をご覧ください。





