ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁舎西館3階 > 生涯学習課 > 「山梨市縄文遺跡パネル展」を開催します!

本文

「山梨市縄文遺跡パネル展」を開催します!

ページID:0016703 更新日:2025年8月19日更新 印刷ページ表示

山梨市縄文遺跡パネル展

概要

 大野・高畑遺跡をはじめとする市内の縄文遺跡を写真パネルにてご紹介します。
 市内出土の豪華な装飾を施した縄文土器や、土偶のカラー写真をご覧いただける貴重な機会です。是非お越しください!

展示遺跡

奥豊原遺跡 (牧丘町倉科 フフ付近)                                                                                平成3年調査実施 縄文時代早期の住居跡などが出土 

高畑遺跡(大野 加納岩中央共選所内)
平成14~15年調査実施​ 縄文時代中期の住居跡、土偶などが出土
 
宮ノ前遺跡(七日市場 七日子神社付近)
平成5年調査実施 溝状遺構・墨書入り土師器・縄文時代の立像土偶などが出土

小揚遺跡(堀内 大工天神社付近)
令和2年調査実施 縄文時代中~後期の住居跡などが出土

八王子遺跡(小原西 大井俣神社付近)
平成24~25年調査実施  縄文時代中期の住居跡、土偶などが出土

中久堰遺跡(牧丘町室伏 乙ケ妻配水池内)
平成19年調査実施 縄文時代後期の敷石住居跡などが出土

古宿遺跡 (牧丘町西保中 西保保育園内)                                                             昭和48年実施 縄文時代後期の敷石住居跡などが出土       

開催日時

令和7年8月20日(水曜日)から10月29日(水曜日)まで
8時30分~17時15分
※土曜日・日曜日、祝日を除く

開催場所

山梨市役所東館1階エントランス
山梨市縄文遺跡パネル展チラシ