本文
ルーベンス版画と妣田圭子草絵作品展について
市制施行20周年記念事業
版画と草絵のコラボレーション
山梨市牧丘町に居を構え、草絵の創作活動をしていた妣田圭子氏が収集されたルーベンスの複製版画と妣田氏の草絵作品を同時展示します。
妣田氏は、草木染の和紙を切り貼りして作品にする『草絵』の創始者です。また、創作の場として「芸術村」を創設し、多方面の芸術家を招き入れたり、創作活動の傍ら草絵教室を開いたりするなど地域との交流を深めました。
その一方で同氏は、17世紀のヨーロッパを代表する画家ルーベンスに魅了され、ルーベンスの原画を基に版画職人たちによって制作された複製版画を多数収集しました。これらの作品は高度な技術による綿密で精緻な版画であり、単なる複製に留まらず、一つの芸術作品として見る者を魅了します。
今回は妣田氏の作品とルーベンスの複製版画を同時展示し、多くの作品をご覧いただくため、途中入替を行います。
この機会にぜひご覧ください。
妣田氏は、草木染の和紙を切り貼りして作品にする『草絵』の創始者です。また、創作の場として「芸術村」を創設し、多方面の芸術家を招き入れたり、創作活動の傍ら草絵教室を開いたりするなど地域との交流を深めました。
その一方で同氏は、17世紀のヨーロッパを代表する画家ルーベンスに魅了され、ルーベンスの原画を基に版画職人たちによって制作された複製版画を多数収集しました。これらの作品は高度な技術による綿密で精緻な版画であり、単なる複製に留まらず、一つの芸術作品として見る者を魅了します。
今回は妣田氏の作品とルーベンスの複製版画を同時展示し、多くの作品をご覧いただくため、途中入替を行います。
この機会にぜひご覧ください。

開催期間
令和7年8月14日(木曜日)から令和7年10月5日(日曜日)
第1部 令和7年8月14日(木曜日)~令和7年9月7日(日曜日)
第2部 令和7年9月10日(水曜日)~令和7年10月5日(日曜日)
※休館日:毎週月・火曜日(月・火曜日が祝日の場合は水曜日)
第1部 令和7年8月14日(木曜日)~令和7年9月7日(日曜日)
第2部 令和7年9月10日(水曜日)~令和7年10月5日(日曜日)
※休館日:毎週月・火曜日(月・火曜日が祝日の場合は水曜日)
展示場所
根津記念館 展示棟
山梨市正徳寺296
TEL:0553-21-8250
山梨市正徳寺296
TEL:0553-21-8250