本文
家族で楽しむ星空観測@乙女湖 vol.2
イベントについて (8月2日更新)
悪天候が予測されるため、「中止」としました。
当イベントを楽しみにされていた皆様には、深くお詫び申し上げます。
イベント概要
山梨市牧丘地域にある乙女湖で本格的な天体望遠鏡を使って天体観測を行います。
夏の思い出に専門家の解説を聞きながら、山梨市屈指の天体観測スポットで満天の星を眺めてみましょう!
イベント詳細
日時
令和7年8月2日(土曜日) 18時30分集合 20時30分 終了予定
※自家用車での参加で、希望する方はイベント終了後も引き続き観測することができます。
荒天時中止
※ボランティアスタッフの確保の都合上、中止の判断は令和7年8月1日(金曜日)に決定し、HPでお知らせします。
場所
乙女湖(琴川ダム) 湖岸広場
(山梨市牧丘町北原4140-61)
駐車場は会場のすぐ近くにあります。
内容
専門家の解説を聞きながら、本格的な望遠鏡で天体観測
自分のスマホやカメラで星空撮影
無料の往復バス
山梨市役所からイベント会場の乙女湖までの無料の往復バスを運行します。
乗車希望の方は応募するさいに選択してください。
※希望者が多い場合は抽選になります。
「バス利用者のタイムスケジュール」
17時 駐車場にて受付
17時15分 山梨市役所 出発
18時 乙女湖 湖岸広場到着
18時30分 イベント開始
20時30分 イベント終了後 乙女湖 湖岸広場出発
21時15分 山梨市役所 駐車場到着 解散
※時間は多少前後することがございます。予めご了承ください。
募集人数
70名程度(定員を超えた際は抽選を行います。)
※一度に応募できるのは5名までです。
※中学生以下は保護者同伴でお願いいたします。
応募方法※終了しました
イベントには必ず応募が必要です。
下記の応募フォームのみで受付を行いますので必要事項の入力をお願いいたします。
https://logoform.jp/form/bReG/1046179<外部リンク>
応募締め切り※終了しました
令和7年7月14日(月曜日) 正午まで
抽選の結果は令和7年7月15日(火曜日)の午後に代表者のみにメールします。
(乙女湖湖岸広場で撮影された写真です↓)