ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

笛川小学校

ページID:0001053 更新日:2024年3月26日更新 印刷ページ表示

笛川小学校の画像

  • 郵便番号…〒404-0013
  • 住所…山梨県山梨市牧丘町窪平1200
  • 電話番号…0553-35-2015
  • Fax…0553-35-3292

山梨市出身のミュージシャンで、市の観光大使の「林兄弟」が作詞・作曲した校歌のミュージックビデオがご覧になれます。

林兄弟ホームページ<外部リンク>

林兄弟から、校歌の歌詞に込めた想いをメッセージとして紹介いたします。

「校歌制作にあたって」
今回は僕らにこのような機会を与えて下さり光栄に思います。
新たに始まった笛川小学校。4校がこの春に統合し、私たちを含め母校がなくなってしまう卒業生からすると寂しい出来事だと思います。
しかし、歌には喜怒哀楽を代弁、呼び覚ます力があります。
こんな時こそ明るく、笑顔になれる歌を校歌にしたらどうかと思いました。
いままでの校歌とはちょっと変わった印象を受けると思いますが、琴川、鼓川、笛吹川が合流するこの地域の特徴、伝統、特産などを織り交ぜつつ、僕らにしかできない新しい校歌作りを目指しました。
メロディーは、歌いながら笑顔になってしまう、思わず手拍子してしまう様なイメージです。
子ども達の記憶に残る今までにない校歌になるよう作りました。
1番は、琴川、巨峰、山の斜面の情景を。
統合の場所となる笛川小学校、南北に走る坂に希望の風を吹かせたいという思いで書きました。(「葡萄坂」とは杣口から笛川小までの坂の事で、僕等が付けました。同タイトルのオリジナル曲があります。)
子ども達ひとりひとりを山梨市の名産、葡萄の一粒とかけました。
2番の鼓はもちろん、鼓川。そして大きな鶴が羽ばたいて飛んでいくイメージ。先人の教えを大切にして欲しいとの思いで書きました。
3番は琴川、鼓川が笛吹川に合流するという様、渓谷、ダムのイメージ。
そして富士を超えて海原へ流れる様に自分の道を歩んで欲しいという願いを表現しています。
最後は子ども達ひとりひとりの一粒一粒が一房になり、未来へ繋いで行って欲しいというメッセージです。
そして校歌では珍しいミュ-ジックビデオも製作しました。開校式、入学式という新しい歴史の幕開けを映像に残しておきたかったのです。例えば子ども達がこの映像を50年後に見た時、、、なんて想像すると楽しみですね!

関連ファイル

各種様式

通学区域対象地区

  • 牧丘地区全域
    (大字杣口・千野々宮・城古寺・窪平・隼・成沢・柳平、下平、請地、西保下全域、真智・豊原、倉科中、久保、坂上、北原・牧平・西保中)
  • 三富地区全域
    (大字上柚木・下荻原・徳和・下釜口・川浦・上釜口)

地図

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)