本文
農地賃借料情報・農作業標準賃金
農地賃借料情報(令和7年3月25日更新)
「農地法等の一部を改正する法律」(平成21年12月15日施行)に基づき、標準小作料は廃止されました。
これに伴い、農業委員会では、農地を貸し借りしようとする方々の目安となるよう、地域の実際の賃借料に基づいた情報を提供することになりました。
令和6年の農地賃借料情報は次のとおりですので、賃借料決定の際の目安としてご利用ください。
令和6年山梨市農地賃借料情報 [PDFファイル/122KB]
農作業標準賃金について(令和6年9月25日更新)
農業委員会では、毎年、臨時に人を雇う場合の農作業標準賃金を定めています。
令和6年度の標準賃金の額は次のとおりです。参考にしてください。
区分 | 標準賃金(円) |
---|---|
一般農作業の重作業(1日あたり) | 8,690円 |
一般農作業の軽作業(1日あたり) | 8,130円 |
高校生のアルバイト(1日あたり) | 7,910円 |
耕起代かき(10aあたり) | 18,260~19,390円 |
※労働時間:1日8時間
重作業
- 危険の伴う作業(脚立仕様での作業、ハウスのビニール掛け)
- 農機具を使用しての作業(刈払い機、トラクター、管理機、SS、動噴仕様での消毒、抜根整地)
- 技術を伴う作業(剪定、棚掛け及び撤去)
- リフトを用いた作業
軽作業
- 幅広い年齢層で男女を問わない作業(立ち鉋等での除草、ジベ付け、傘掛け、摘粒、野菜の植付け・収穫及び管理)