ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと > 農林業 > 世界農業遺産・日本農業遺産 > 峡東地域における日本農業遺産の名称等の取扱いについて

本文

峡東地域における日本農業遺産の名称等の取扱いについて

ページID:0001978 更新日:2023年12月11日更新 印刷ページ表示

峡東地域における日本農業遺産の名称等の取扱いについて

 山梨市を含む峡東地域の果樹農業は、栽培果樹の多様性やその歴史、先人から引き継がれてきた優れた伝統的な栽培技術、果樹が織りなす四季折々の美しい景観などが高く評価され、平成29年3月に農林水産大臣から「日本農業遺産」に認定されました。

 この「日本農業遺産」の名称を峡東地域の多くの皆さまに積極的に活用していただき、峡東地域の果実や美しい農村景観等を県内外に広くPRしていただきたいと思います。

 「日本農業遺産」の名称使用に関して、このたび「峡東地域における日本農業遺産の名称等の取扱指針」を策定いたしましたので、名称使用される場合には指針をご一読いただき、適正に使用していただきますようお願いいたします。

もも

ぶどう

関連ファイル

峡東地域における日本農業遺産の名称等の取扱指針[PDFファイル/147KB]

記載例

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)