ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁舎西館1階 > 観光課 > 「山梨市制施行20周年記念事業 第30回万葉うたまつりとホタル観賞会」を開催します!

本文

「山梨市制施行20周年記念事業 第30回万葉うたまつりとホタル観賞会」を開催します!

ページID:0015482 更新日:2025年5月15日更新 印刷ページ表示

「万葉うたまつりとホタル観賞会」について

万葉うたまつりとホタル鑑賞会

 

万葉うたまつりとホタル鑑賞会チラシ(表) [PDFファイル/5.22MB]

万葉うたまつりとホタル鑑賞会チラシ(裏) [PDFファイル/1.36MB]

 

 笛吹川のほとりに広がる万力公園内の清流にゲンジボタルが飛ぶこの時期に開催される、山梨市に初夏の訪れを告げる恒例のイベントです。イベント内では「万葉の森」と称される万力公園内での万葉歌の朗唱をはじめ、3日間の開催期間を通してさまざまなステージを予定しています。
ほかにも市文化協会による茶会イベント、市商工会による飲食店街や、市観光協会によるワインマルシェ、ちびっこたちの体験コーナーなどを予定しています。

今年度は山梨市制施行20周年記念の特別ステージとして、市の姉妹都市であるアメリカ・スーシティ市の60年代オールディーズロックバンド「Prairie」(プレイリー)が出演します。
皆さまお誘いあわせのうえ、お越しください。

 

開催日時

 

令和7年6月13日(金曜日)~ 15日(日曜日)
・13日…午後7時~午後9時
・14日~15日…午前10時~午後9時

 

会場

 

万力公園 万葉の森(山梨市万力1828)
メインステージ:万力公園内子どもの広場ステージ

 

主な開催内容

 

【ステージ演目】
13日(金曜日)
・1​9時00分~19時20分​ 開会式・点灯式
・19時30分~19時45分​ 山梨市立岩手小学校児童による太鼓演奏披露
・20時00分~21時00分​ シャンソン歌手 小倉浩二 市観光大使​万葉ステージ


14日(土曜日)
・10時00分~11時00分 万葉歌朗唱会​
・11時10分~11時30分 ベリーダンスAya​
・11時45分~12時45分 ミュージシャン 桜チョメ吉 市観光大使 万葉ステージ​
・13時00分~15時00分 万葉歌朗唱会​
・15時15分~16時30分 ミュージシャン 根津まなみ 市観光大使 万葉ステージ
・17時00分~19時00分 スーシティ スペシャルステージ Prairie (プレイリ―)
・19時30分~21時00分 Goose Effect ( 大沢聡 ) 市観光大使 万葉ステージ

15日(日曜日)
・10時00分~19時30分 誰でもミュージシャン​
・19時45分~20時45分 童謡歌手 若林秀和 市観光大使 万葉ステージ​

【出店】
・市商工会出店(13~15日)
・市観光協会出店(14日)


【子どもの広場体験コーナー】
・JR東日本八王子支社(14日)
・山梨消防署消防体験コーナー(14日)
・日下部警察署警察体験コーナー(15日)
・生活協同組合ユーコープ試食コーナー(14~15日)

【茶会】
万力公園内 休憩所「良庵」にて(14~15日)10時00分~15時00分 (午後14時30分 受付終了) ​

14日(土曜日) 表千家

15日(日曜日) 裏千家​

 

公式インスタグラムを配信しています

 

万葉うたまつりとホタル観賞会の最新情報を配信しています。

インスタグラム二次元コード

フォローして最新情報をGET!

出店情報やステージ出演者の情報も随時配信します。当日の会場のようすやおすすめ情報も配信予定!

 

会場位置図

お問い合わせ先

万葉うたまつりとホタル観賞会実行委員会事務局
山梨市小原西843 山梨市役所観光課内
電話:0553-22-1111(代)
ファクス:0553-23-2800

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)