本文
車で巡る春の山梨市
モデルコース:車で巡る春の山梨市
Start (1)桃源郷
山梨市駅南側に桃畑が広がります。菜の花の黄色、桃のピンク色、青空の青が見事なコントラストです。
間近に桃の花が観察ができるスポットです。
🚙車で約10分🚙
(2)笛吹川フルーツ公園
桃源郷を見下ろせます。眼下にピンクの絨毯が広がります。
小高い丘の上にあり、甲府盆地を見下ろす景色は、「関東の富士見百景」に選定されています。
夜景も美しく、「新日本三大夜景」にも選定されています。
🚙車で約10分🚙
(3)荒神山
荒神山公園内の山一面がソメイヨシノのピンク一色に染まります。夜にはライトアップされ、神秘的な雰囲気に包まれます。桜吹雪の頃に公園内を歩くのもおすすめです。
地元の有志「希望会」が維持管理を行っています。
🚙車で約5分🚙
(4)JAフルーツ山梨 フルーツ直売所八幡店
季節の旬な野菜やお土産が店内に並び、朝取り野菜は豊富に取り揃えています。新鮮・安心・安全をモットーに地域に密着した直売所です。人気商品は午前中に売り切れてしまうこともあります。
🚙車で約15分🚙
(5)乙ヶ妻のしだれ桜
小高い丘の上に立つ一本桜です。支柱がないので撮影をしやすく人気の撮影スポットです。はるか遠くに富士山も望むことができます。見頃には夜間ライトアップされ、星空と盆地の夜景とともに楽しめる。
🚙車で約10分🚙
(6)花かげの湯
アルカリ性単純温泉で、美人の湯としても評判の温泉。
岩づくりの露天風呂はゆったりとくつろげ、登山帰りにもおすすめです。
♪十五夜 お月様 ひとりぼっち♪の童謡「花かげ」の作者が牧丘町の出身。
🚙車で約5分🚙
Goal (7)道の駅 花かげの郷 まきおか
軽食や特産品が買え、休憩できる道の駅です。敷地内に「牧丘郷土文化館」や遊具で遊べる「彩甲斐公園」が併設されています。
「関東の富士見百景」にも指定されていて、富士山の眺望が堪能できます。