本文
高原の草花(乙女高原)
高原の草花(乙女高原)
見頃
6月上旬~10月上旬
住所
山梨市牧丘町北原
アクセス
勝沼ICから60分
駐車場
乙女高原駐車場(20台)
乙女高原グリーンロッジ(休止・20台)
焼山峠(15台)
特徴
乙女高原には標高1,700メートルの場所にある亜高山性高茎植物の草原。平成12年まで県営のスキー場として管理されており、毎年草刈りや若木の伐採を行ってきたため、森の中にぽっかりと草原が残っている。例年ゴールデンウイークから秋にかけてさまざまな草花を見ることができる。特に夏は一年のうちで最も草花が多く、多くの人が訪れる。季節によって様々な草木が見ることができ、季節ごとに何度も訪れたくなる場所である。
備考
柳平~焼山峠間の経営林道(川上牧丘線)は、冬季閉鎖あり。
塩平~焼山峠間および焼山峠~乙女高原間の県営林道(川上牧丘線)は、11人乗り以上の車は乗り入れ不可。林道冬季閉鎖あり。