ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁舎西館1階 > 観光課 > 紅葉(西沢渓谷)

本文

紅葉(西沢渓谷)

ページID:0014206 更新日:2025年3月12日更新 印刷ページ表示

西沢渓谷(標高1100~1370m)

紅葉(西沢渓谷)

山梨市内最大の紅葉スポット。ブナやカエデ・ミズナラなどの紅葉を見ることができる。渓谷内は標高差があり、一周10キロのコースを歩く中でその時々で紅葉を見つけることができる。その中でも特に人気があるのは、日本の滝百選をはじめ多くに選定されている七ツ釜五段の滝と紅葉の共演。それはまさに絶景であり、見た瞬間思わず息をのむ。ぜひ一度足を運んでほしい。

※遊歩道は冬期閉鎖あり。(12月1日~4月28日:積雪等の状況により前後する可能性があります。)

見頃

10月中旬~11月上旬

駐車場

西沢渓谷入口の市営駐車場(無料)

60台

道の駅みとみ 砂利駐車場(無料)

200台

ドライブイン不動小屋(有料)

トイレ

西沢渓谷入口(おといれ処)、ネトリ広場

注意点

11月の連休期間は遊歩道が大変混むので注意!

関連サイト

西沢渓谷

 

広瀬湖 / 広瀬ダム(標高1000m)

見頃

10月下旬~11月上旬

駐車場

広瀬ダム入口駐車場

トイレ

あり