ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁舎西館1階 > 観光課 > 棚山(たなやま)

本文

棚山(たなやま)

ページID:0014059 更新日:2025年3月12日更新 印刷ページ表示

棚山

棚山

標高

1,171m

登山口(コース)

ほったらかし温泉

体力度レベル

★★☆☆☆

難易度レベル

アクセス

JR山梨市駅からバスで30分(「フルーツセンター」下車)
JR山梨市駅からタクシーで20分(「ほったらかし温泉」下車)

駐車場

なし。但しほったらかし温泉駐車場を使用可能(使用の際は、温泉に声をかけてください)。

特徴

山梨百名山の兜山と帯那山に挟まれ、知名度も低く不遇な山でしたが、近年東側のほったらかし温泉方面からのコースがひらかれるとともに、山岳誌などでも紹介され、登山者が徐々に増えてきている山です。
山頂は、東西方向に眺望がきき、春の時期には桃畑が織りなす桃色のじゅうたんのような甲府盆地を眺めることができます。

備考

夕狩沢区間が令和7年3月31日~令和8年2月28日までの期間、砂防工事の為、工事車両の出入り等には十分にお気をつけてください。

大変ご迷惑をおかけ致しますがご協力よろしくお願いいたします。

ご不明点等ございましたら 0553-20-2716 山梨県峡東建設事務所 河川砂防管理課までお問い合わせください。

パンフレット

棚山パンフレット(表面) [PDFファイル/4.45MB]

棚山パンフレット(地図面) [PDFファイル/724KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)