本文
山梨市公共施設等への太陽光発電設備等の導入調査業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
山梨市公共施設等への太陽光発電設備等の導入調査業務委託に係る公募型プロポーザルの実施
山梨市では、山梨市公共施設等への太陽光発電設備等の導入調査業務委託の受託事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。
※本プロポーザルは終了しました。
事業目的
山梨市は、2050年までの二酸化炭素排出量実質ゼロを表明しており、その実現に向けた重点取り組みの一つとして、最大限の太陽光発電導入を掲げている。政府実行計画においては、2030年までに設置可能な建築物(敷地を含む)の50%以上に太陽光発電設備を設置、2040年に100%の導入を目指すことが示されていることを踏まえると、中長期を見据えた太陽光発電設備の導入計画は不可欠であることから、市有公共施設等への効果的な太陽光発電設備導入を図ることを目的とした導入可能性調査及び事業化検討を行う。
業務名
山梨市公共施設等への太陽光発電設備等の導入調査業務
業務内容
「山梨市公共施設等への太陽光発電設備等の導入調査業務委託仕様書」のとおり
業務期間
契約締結の翌日から令和7年1月24日(金曜日)まで
公募スケジュール
実施内容 | 実施期間または期日 |
---|---|
実施要領等の公表 | 令和6年7月1日(月曜日) |
質問受付期間 |
令和6年7月1日(月曜日)から 令和6年7月8日(月曜日)午後5時まで |
質問回答 |
令和6年7月12日(金曜日)午後5時までに 山梨市ホームページへ掲載 |
参加申込書、宣誓書、企画提案書等受付期限 |
令和6年7月19日(金曜日)午後5時まで |
プレゼンテーション審査 |
令和6年7月下旬 |
結果通知 | 令和6年7月下旬 |
契約締結 | 令和6年8月上旬 |