本文
令和7年度歯科・口腔健診のお知らせ
お口の健康を守りましょう!
いつまでも食事をおいしく食べたり、楽しく話をするには、お口の健康を保つことが大切です。むし歯や歯周疾患は、歯を失う原因になるだけでなく、糖尿病などの生活習慣病を悪化させるなど体に様々な悪影響を与えます。
毎日の家でのブラッシングに加えて、一人ひとりがかかりつけの歯科医院をもち、定期的にお口の健康チェックをしていきましょう。
山梨市では、各世代に合わせた歯科検診の助成がありますので、ご利用ください。
健診内容
項目 | 自己負担金 | 申し込み方法 | |
---|---|---|---|
妊婦 | 歯周疾患検診 | 無料 | 母子手帳交付時に発行します。 |
年度末20~74歳の方 | 600円 |
インターネット<外部リンク>、健康増進課窓口もしくはお電話でお申込みください。 |
|
75歳以上の方 (後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方) |
後期高齢者歯科口腔検診 |
無料 | |
年度末20・30・40・50・60・70歳の方 | 歯周疾患検診 | 無料 | インターネット<外部リンク>、健康増進課窓口もしくはお電話でお申込みください。 |
受診方法
- 受診票の申込み
インターネットか健康増進課の窓口やお電話でお申込みください。
★インターネット申込みはこちら<外部リンク>(予約フォームに必要事項をご入力ください。2週間以内に受診票を郵送いたします。) - 指定医療機関を予約し受診
医療機関一覧
R7歯科医療機関一覧 [PDFファイル/30KB] |
後期高齢者歯科口腔健診医療機関一覧 [PDFファイル/296KB] |
申込み・受診期間
令和7年4月2日(水曜日)~令和8年2月28日(土曜日)
※お申込みは、令和8年2月27日(金曜日)12時00分までとなります。また、2月27日(金曜日)にお申込みの方は受診票は健康増進課窓口まで受け取りにお越しください。