ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁舎東館1階 > 健康増進課 > 高齢者の肺炎球菌ワクチン予防接種

本文

高齢者の肺炎球菌ワクチン予防接種

ページID:0001354 更新日:2024年4月12日更新 印刷ページ表示

高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種について

山梨市では、高齢者を対象にした肺炎球菌ワクチンの定期接種を実施しています。

肺炎球菌とは

肺炎球菌は主に気道の分泌物に含まれる細菌で、唾液などを通じて飛沫感染し、気管支炎や肺炎、敗血症などの重い合併症を引き起こすことがあります。肺炎はわが国の死亡原因の第5位となっています。また、日常的に生じる成人の肺炎のうち1/4~1/3は肺炎球菌が原因と考えられています。ワクチン接種によって、肺炎球菌による肺炎を予防するとともに重症化を防ぎます。

接種費用助成対象者

下記に該当し、一度も23価肺炎球菌ワクチンを接種したことがない方は、助成を一回受けることができます。

  • 65歳(65歳になる誕生日の前日から、66歳になる誕生日の前々日まで)
  • 60歳以上 65歳未満の方で心臓、腎臓若しくは、呼吸器の機能障害又は、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害を有するものとして厚生労働省で定める方。

※なお、過去に肺炎球菌ワクチン〔23価肺炎球菌ワクチン(一般名:23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン、商品名:ニューモバックスNP)〕の接種を受けたことがある方は定期接種の対象となりません。ご注意ください。

助成内容

  • 肺炎球菌ワクチン(23価ワクチン)を1回接種
  • ひとりにつき4,000円を市で助成(指定医療機関の接種料金から4000円を引いた金額が自己負担となります。)

   ※ 助成は、生涯で一回限りとなります。(2回目以降の接種は、全額自己負担となります。)

予診票

  • 対象の方へ誕生月の翌月に順次発送いたします。(例:4月中に65歳の誕生日を迎える方は5月発送。)

注意事項

  • 接種可能な医療機関はこちらをご確認ください。→令和6年度高齢者肺炎球菌実施医療機関一覧及び説明書 [PDFファイル/140KB]
  • 予防接種を受ける前に必ず医療機関にご連絡ください。また、かかりつけ医と相談のうえ、体調の良い時にお受けください。
  • 持ちもの…予診票、健康保険証、診察券、自己負担金
  • 肺炎球菌ワクチンの接種後には副反応が生じることがあります。肺炎球菌ワクチンの接種後にみられる主な副反応には、接種部位の症状(痛み、赤み、腫れなど)、筋肉痛、だるさ、発熱、頭痛などがあります。接種後に気になる症状や体調の変化があらわれたら、すぐ医師にご相談ください。

関連リンク

厚生労働省ホームページ肺炎球菌感染症(高齢者)<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)