JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
定額減税調整給付金 防災アプリ デマンド交通 妊活応援事業 水道料金
本文
谷地坊主とは、スゲ属植物が山地の湿地帯に繁茂して坊主頭上の株となったもの、あるいはその株が複数並んでいる景観のことで、北海道釧路地域のものが有名です。谷地坊主は、地形・気温・積雪など複数の条件が揃った場所に、数十年かけて形成されますが、乙女高原ではほとんどすべての湿地に谷地坊主の発達が認められています。その中でも特に発達が顕著な範囲について、天然記念物として指定されています。