JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
定額減税調整給付金 防災アプリ デマンド交通 妊活応援事業 水道料金
本文
西保下御所集落の西方、鼓川の左岸に所在しています。 安田義定は、長承3年(1134)源義清の子として若神子(北杜市)に生まれ、八幡荘に館を置き、小田野山に要害城を築き、その城下である御所集落に西御所を置いたと伝えられています。義定は、平家追討に功をたてた勇将でしたが、源頼朝により建久5年(1194)に滅亡しました。 この宝篋印塔は、室町時代に造立したものと考えられ、安田義定とその一族を埋葬した場所と伝えられています。