JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
定額減税調整給付金 防災アプリ デマンド交通 妊活応援事業 水道料金
本文
永昌院文書は、室町時代から安土桃山時代にかけての後奈良天皇徽号勅書・三条西公条頌書・武田晴信判物その他計12点で、勅書は後奈良天皇が同寺の四世梧宗純嘉に円明禅師の称号を勅諡のときの文書です。判物は武田晴信が同寺の門前百姓に課せられた棟別銭を免除する文書などです。