JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
定額減税調整給付金 防災アプリ デマンド交通 妊活応援事業 水道料金
本文
清水寺は、創建年代は不詳ですが、大永元年(1521)に中興されたと伝えられています。 本像は、左右の脇手を大きく広げた平安時代前期の千手観音像の特徴を伝えています。平安時代の千手観音像は少なく、本像はそれらの中ではもっとも古様を示し、県内の千手観音の信仰を知る上で、また市内の最も古い時期の仏像の一つとして貴重なものです。