JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
定額減税調整給付金 防災アプリ デマンド交通 妊活応援事業 水道料金
本文
窪八幡神社には新旧2組の歌仙額があり、旧期のものは「王代記」及び裏書によると天文14年(1545)に武田晴信(信玄)が直筆して奉納したもので、画工は権少僧都宥純あるいは宗純とされています。 現在は14枚が残るのみですが、年代が古く貴重です。新期のものは、元禄7年成立の画は生駒等寿で、保存状態もよく完存する秀作です。