JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
定額減税調整給付金 防災アプリ デマンド交通 妊活応援事業 水道料金
本文
この蔵王権現像は、金桜神社の神鏡です。 円形の青銅鏡で、直径35.5cm、外側の円が二重になっており内側の直径30.5cm、上方に二つの紐通しの穴があります。作者は不詳ですが、南北朝時代の作と伝えられています。 忿怒形で右手と右脚を高く上げ、左手は腰のあたりで剣印を結んでいます。この地域における垂迹美術の発展過程を考える上で貴重なものです。