ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 家庭から出る資源物・ごみの分け方検索結果一覧

本文

家庭から出る資源物・ごみの分け方検索結果一覧

キーワード「」で検索した結果、情報が20件見つかりました。

ごみ出しのルールの詳細ページをご覧になれます。

油(機械用)

分別区分
その他(市では処分できないごみ)
排出場所
出し方・ワンポイント
専門業者にお問い合わせください。

油(食品用植物性)

分別区分
リサイクル
排出場所
リサイクルステーション
出し方・ワンポイント
リサイクルステーション(廃食油)へ出してください。

油の容器(ペットボトル)

分別区分
可燃
排出場所
ごみ収集停留所山梨市環境センター甲府・峡東クリーンセンター
出し方・ワンポイント

油の容器(びん)

油の容器(缶)

オイル(食品用植物性)

分別区分
リサイクル
排出場所
ごみ収集停留所山梨市環境センター甲府・峡東クリーンセンターリサイクルステーション
出し方・ワンポイント
リサイクルステーション(廃食油)へ出しください。

オリーブオイル

分別区分
リサイクル
排出場所
ごみ収集停留所山梨市環境センター甲府・峡東クリーンセンターリサイクルステーション
出し方・ワンポイント
リサイクルステーション(廃食油)へ出してください。
可燃ごみとして出す場合は、新聞・布類に染み込ませて出してください。

給油ポンプ(手動式)

分別区分
可燃
排出場所
ごみ収集停留所山梨市環境センター甲府・峡東クリーンセンター
出し方・ワンポイント

給油ポンプ(電動式)

ごま油

分別区分
リサイクル
排出場所
ごみ収集停留所山梨市環境センター甲府・峡東クリーンセンターリサイクルステーション
出し方・ワンポイント
リサイクルステーション(廃食油)へ出してください。
可燃ごみとして出す場合は、新聞・布類に染み込ませて出してください。

食用油(植物性のみ)

分別区分
リサイクル
排出場所
ごみ収集停留所山梨市環境センター甲府・峡東クリーンセンターリサイクルステーション
出し方・ワンポイント
リサイクルステーション(廃食油)へ出しください。

石油ストーブ

分別区分
粗大ごみ(不燃)
排出場所
山梨市環境センター甲府・峡東クリーンセンター
出し方・ワンポイント
灯油は抜き、電池は外してください。

石油ファンヒーター

分別区分
粗大ごみ(不燃)
排出場所
山梨市環境センター甲府・峡東クリーンセンター
出し方・ワンポイント
灯油は抜いてください。

灯油

分別区分
その他(市では処分できないごみ)
排出場所
出し方・ワンポイント
販売店・専門業者にお問い合わせください。

灯油ストーブ

分別区分
粗大ごみ(不燃)
排出場所
山梨市環境センター甲府・峡東クリーンセンター
出し方・ワンポイント
灯油は抜き、電池は外してください。

灯油ファンヒーター

分別区分
粗大ごみ(不燃)
排出場所
山梨市環境センター甲府・峡東クリーンセンター
出し方・ワンポイント
灯油は抜いてください。

灯油用ポリタンク

分別区分
可燃
排出場所
ごみ収集停留所山梨市環境センター甲府・峡東クリーンセンター
出し方・ワンポイント
指定袋に入らないものは「可燃粗大」で出してください。

粘土(油、紙)

分別区分
可燃
排出場所
ごみ収集停留所山梨市環境センター甲府・峡東クリーンセンター
出し方・ワンポイント

廃食油(植物性のみ)

分別区分
リサイクル
排出場所
ごみ収集停留所山梨市環境センター甲府・峡東クリーンセンターリサイクルステーション
出し方・ワンポイント
リサイクルステーション(廃食油)へ出してください。

ファンヒーター

分別区分
粗大ごみ(不燃)
排出場所
山梨市環境センター甲府・峡東クリーンセンター
出し方・ワンポイント
電池をはずし、灯油は抜いてください。