ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

8月~9月上旬のイベントレポート

ページID:0017098 更新日:2025年9月24日更新 印刷用ページを表示する

「ヒバクシャ世界の終わりに」上映会&トークセッション

ヒバクシャ世界の終わりに上映会

8月9日(土曜日)@市民会館

戦後80年という節目に、改めて「被ばくとは何か」をテーマにしたドキュメンタリー映画の上映会を開催しました。上映後は、鎌仲ひとみ監督とこれからの平和について考えました。

根津記念館夏まつり&「鈴木律子の絵しごと展」

根津記念館夏祭り

鈴木律子さん展示会

8月10日(日曜日)@根津記念館

根津邸の秘密スタンプラリーやスーパーボールすくい、射的など夏の遊びを親子で楽しんでいました。企画展では、市在住 鈴木律子さんの作品が観る人の心を惹きつけていました。

第20回笛吹川源流まつり

源流まつり

8月17日(日曜日)@道の駅みとみ特設会場

さまざまなステージ披露やNPO法人山梨市観光振興会をはじめとした出展ブースやその場で焼ける魚のつかみ取りなど、子どもたちを中心に賑やかな声が会場に響いていました。

窪八幡神社保存修理見学会

窪八幡神社見学会

8月24日(日曜日)@窪八幡神社

現在、神門等の保存修理を行っている窪八幡神社で、保存修理見学会が行われ、檜皮葺(ひわだぶき)の屋根を、竹釘を使い葺替を素早く行っていく職人技が、見学者の目を引いていました。

峡東地域 世界農業遺産フェスティバル

世界農業遺産フェスティバル

9月7日(日曜日)@笛吹川フルーツ公園

峡東地域の魅力や恵みを未来につなげることを目的に、FM FUJI公開生放送、農業女子マルシェ、峡東地域世界農業遺産を学ぶツアーほかたくさんの催しがあり、多くの人でにぎわいました。

総合体育祭り

総合体育まつり陸上

総合体育まつりフィールド

9月7日(日曜日)@小原スポーツ広場

小原スポーツ広場を主会場として、市内各所で熱戦が繰り広げられました。20回目の節目を迎えた今回は、日川地区が優勝しました。