ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > シティプロモーションサイト > イベントレポート > イベントレポート > 児童が栽培したさつまいもが給食メニューになりました!

本文

児童が栽培したさつまいもが給食メニューになりました!

ページID:0013703 更新日:2024年12月6日更新 印刷用ページを表示する

山梨小・岩手小の児童がさつまいもを栽培

今年度、市内小学校の児童が学校農園を利用して、さつまいもを栽培しました。

山梨小学校では2年生が主体となり、5月に苗を植え、11月に収穫しました。

11月29日の給食に登場

給食メニュー給食盛り付け

この日のメニューは

  • むぎごはん
  • れんこんのつくね
  • やさいのごまにびたし
  • さつまいものとうにゅうじる

でした。とっても美味しそうですね。

この「さつまいものとうにゅうじる」に使われているさつまいもは、そうです!
児童が一生懸命栽培したさつまいもです。

収穫したさつまいもを給食センターに集めて、市内の全小学校に提供されました。

いただきます

給食を食べる給食を食べるようす

元気いっぱいに「いただきます」をして、実食しました。
児童たちは自分たちで育てたさつまいもを、もりもり食べていました。

気になるお味については「甘くておいしかった!」と教えてくれました。

2年生のみなさん2年生のみなさん2

2年生のみなさん3

山梨小学校2年生のみなさん、ありがとうございました。

これからも残さず食べて、勉強を頑張ってくださいね。