山梨市役所

移住定住:トップページ移住定住 質問集住まい・暮らし山梨市はどんなところですか。

山梨市はどんなところですか。


山梨市はどんなところですか。

山梨市は、甲府盆地の東部に位置し、面積は289.80平方kmで県内第4位の広さを有する、人口約36,000人が住むまちです。西部から南部にかけては甲府市及び笛吹市、東部は甲州市、北部は埼玉県秩父市及び長野県川上村にそれぞれ接しています。

特急電車の停車駅JR中央本線「山梨市駅」のほか、中央自動車道を活用することで都心まで約90分という交通の利便性に恵まれています。

面積の8割を森林が占め、笛吹川とその支流の琴川、鼓川、日川、重川などがもたらす肥沃な土地の恩恵を受け、なだらかな斜面や平坦地に広がる桃・ぶどうの果樹園は、美しい景観をおりなすとともに、県内有数の生産量を誇っています。

山梨市の位置

 

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

▲ページ先頭に戻る