山梨市役所
MENU
山梨市
誇れる日本をここ、山梨市から。
市民の方へ
山梨市の魅力(観光サイト)
移住定住(移住定住サイト)
ふるさと納税・ふるさと市民
本文へ
文字サイズ
縮小
標準
拡大
背景色
白
青
黒
黄
読み上げる
ふりがなをつける
組織から探す
くらし
子育て・教育
健康・福祉・介護
市政
まちづくり
産業・ビジネス
観光
ライフシーン
妊娠・出産
子育て
入園・入学
就職・退職
結婚・離婚
引越・住宅
ごみ
病気・けが
高齢・介護
おくやみ
市民向け:トップページ
›
お知らせ
お知らせ
2019年4月26日
天皇陛下御即位にあたり、御記帳所を開設します
2019年4月23日
令和元年5月1日、“万葉の森”と“令和”の縁に関する看板をお披露目します
2019年4月22日
令和元年5月7日から、介護保険課が移動します
2019年4月4日
山梨市空家等対策基本計画
2019年3月25日
平成31年4月1日から市役所組織機構の一部が変更になります
2019年3月19日
【募集】おじいちゃん先生・おばあちゃん先生募集
2018年9月25日
令和6年度 保育園等入園申込のご案内
2018年8月31日
「マンホールコースター」配布しています!
2018年8月30日
「山梨市市民防災マニュアル」を作成しました
2018年8月30日
「みんなのあんしん介護保険」を作成しました
2018年6月26日
建築物の塀(ブロック塀や組積塀等)の安全対策について
2018年6月25日
峡東地域農業遺産のロゴマーク決定!
2018年5月28日
【日本遺産】に認定されました!葡萄畑が織りなす風景ー山梨県峡東地域ー
2018年5月8日
企業版ふるさと納税としてご寄附をいただきました。
2018年5月1日
運転免許証を自主返納した方を支援します
2018年4月27日
第2期データヘルス計画 第3期特定健康診査等実施計画
2018年4月6日
“三富でしか押せないスタンプ”が登場しました!
2018年4月6日
4月10日は「ほうとうの日」です!
2018年3月6日
民泊サービス(住宅宿泊事業法)について
2018年2月7日
「みとみみどころマップ」を作成しました!
2017年11月30日
平成29年度 スポーツ振興くじ助成金事業について
2017年11月10日
市内で再生可能エネルギー発電事業を計画している事業者の皆さんへ
2017年9月4日
弾道ミサイル落下時の行動について
2017年9月1日
外国語・外国文化教室受講生募集!!!
2017年7月11日
特定外来生物「ヒアリ」について
2017年5月16日
山梨市国民保護計画を改訂しました。
2017年4月25日
山梨市 医療と介護の連携推進事業
2017年4月14日
街の駅やまなしにカフェがオープンしました♪
2017年4月11日
ヘルプマークを知っていますか
2017年3月13日
市民課窓口の混雑時期について
2016年9月30日
AED(自動体外式除細動器)設置施設
2016年9月21日
AED(自動体外式除細動器)とは?
2016年9月20日
住民票・印鑑証明書の様式変更について
2016年9月15日
Pay-easy(ペイジー)口座振替受付サービス
2016年6月1日
電話詐欺対策!!「自動通話録音機」を無償で貸し出します
2015年10月30日
市民歌
2015年6月23日
区(自治会)への加入をお願いします。
2015年6月2日
悪質な自転車運転手には安全講習の受講が義務づけになります!
2015年1月20日
山梨市認可給水装置工事事業者一覧(令和5年12月現在)について
«
前のページ
...
4
5
6
7
8
Adobe Reader
このページの先頭へ
お知らせ
くらし
子育て・教育
健康・福祉・介護
市政
産業・ビジネス
イベント
募集情報
防災・防犯関連情報
緊急災害情報
防災無線情報
救急
防災
防犯
AED
施設マップ
相談窓口
申請
お役立ち情報
届出・登録・証明
ごみの出し方検索
ごみの出し方について
交通機関
リンク集
よく見られるページ
ふるさと納税・ふるさと市民
イベント情報
施設検索
イベントカレンダー
前の月へ
今月
次の月へ
2023年12月
日
曜日
月
曜日
火
曜日
水
曜日
木
曜日
金
曜日
土
曜日
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
広告
(※広告掲載について)