山梨市役所
MENU
山梨市
誇れる日本をここ、山梨市から。
市民の方へ
山梨市の魅力(観光サイト)
移住定住(移住定住サイト)
ふるさと納税・ふるさと市民
本文へ
文字サイズ
縮小
標準
拡大
背景色
白
青
黒
黄
読み上げる
ふりがなをつける
組織から探す
くらし
子育て・教育
健康・福祉・介護
市政
まちづくり
産業・ビジネス
観光
ライフシーン
妊娠・出産
子育て
入園・入学
就職・退職
結婚・離婚
引越・住宅
ごみ
病気・けが
高齢・介護
おくやみ
市民向け:トップページ
›
くらし
›
ごみ・リサイクル・環境
›
環境保全
環境保全
太陽光・小風力発電の導入
野焼きは禁止されています
木質バイオマス資源の活用
環境学習について
環境家計簿をご利用ください
フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律(フロン排出抑制法)
次世代エネルギーパーク
次世代エネルギーパークから発信するやまなし型低炭素社会~「学ぶ交流事業」
電気自動車用急速充電器の運用開始について
山梨市役所本庁舎電気自動車急速充電器ご利用案内
エコハウスやまなし
市役所本庁舎西館の空調・照明改修によるCO2削減・省エネ化事業(地方公共団体カーボン・マネジメント強化事業)
【エコハウスやまなし】見学は予約制になりました
自然エネルギー・省エネルギー設備補助金
木質バイオマスストーブの適切な使用について
「ゼロカーボンシティ宣言」をしました
・オオキンケイギク(大金鶏菊)について
不法投棄は犯罪です。
【熱中症対策にも】マイボトル用給水機をご利用ください!
山梨市公共施設一括LED化事業に関する取り組み
山梨市地域再生可能エネルギー導入戦略の策定について
木質バイオマス資源利活用補助金(木質バイオマスストーブ・ボイラー)
山梨市再生可能エネルギー発電設備設置指導要綱
Adobe Reader
このページの先頭へ
くらし
くらし トップ
届出・登録・証明
税金
ごみ・リサイクル・環境
水道・下水道
住宅・交通
仕事・消費生活
申請
各種相談
防災・防犯関連情報
緊急災害情報
防災無線情報
救急
防災
防犯
AED
施設マップ
相談窓口
申請
お役立ち情報
届出・登録・証明
ごみの出し方検索
ごみの出し方について
交通機関
リンク集
よく見られるページ
ふるさと納税・ふるさと市民
イベント情報
施設検索
イベントカレンダー
前の月へ
今月
次の月へ
2023年9月
日
曜日
月
曜日
火
曜日
水
曜日
木
曜日
金
曜日
土
曜日
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
広告
(※広告掲載について)