10月12日(土)に牧丘郷土文化館で開催を予定していました「明治唱歌コンサート」は、台風19号による荒天が予想されるため、11月10日(日)(14時開場/14時30分開演)に日程を変更させていただきます。開場・開演時間が変わりますので、ご注意ご了承願います。
明治初期の歴史的建造物・藤村式建築の1つである牧丘郷土文化館(旧室伏学校校舎)で、明治唱歌を中心としたコンサートを開催します。
明治の建物の中で、当時の音楽を楽しみながら、日本の歴史・文化の価値、素晴らしさを再発見しませんか。
日時
令和元年11月10日(日)午後2時開場、2時30分開演
会場
牧丘郷土文化館(旧室伏学校校舎、山梨市牧丘町室伏2120・花かげの郷道の駅まきおか隣)
出演
若林秀和(童謡歌手)、青木陽香(伴奏)
内容
明治期の文部省唱歌、大村主計(山梨市出身の童謡作詞家)作品などの歌唱・演奏
チケット
すてに定員に達していますが、キャンセルが出た場合は、追加販売をいたしますので、お問い合わせください。
一般1,000円(高校生以下無料・要整理券)
チケットの払い戻しについて
10月12日のチケットで、11月10日(日)のコンサート観覧が可能です。
また、ご都合がつかない方につきましては、10月15日(火)以降、牧丘支所窓口にて払い戻しさせていただきます。
定員
40名
チケット取り扱い・問い合わせ
牧丘支所・牧丘教育事務所
電話:0553-35-3111
ファクス:0553-35-3733
e-mail:kyouikujimu-maki@city.yamanashi.lg.jp