山梨市では、台風や集中豪雨などによる土石流やがけ崩れなどが発生した場合に被害のおよぶ恐れのある「土砂災害警戒区域(※1)」と、洪水などによる河川の氾濫によって堤防が決壊した際の「浸水想定区域(※2)」を示したハザードマップを平成25年3月に作成しましたが、国および県の基準による洪水浸水想定区域が更新されたため、その内容を反映し、「山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ」を一部更新(旧山梨市のみ)し、令和2年7月に発行しました。
このマップを活用し、気を付ける箇所や避難経路・緊急時の避難場所を確認し、家族の連絡先などをマップに明記しておくことで、いざという時に適切かつ迅速な行動がとれるように確認しておきましょう。
また、各区や自主防災組織などでは、防災、減災対策の検討資料としてもご活用ください。
なお、マップに示した区域以外でも、水路氾濫や土砂崩れが発生する場合もありますので、注意してください。
※1
土砂災害防止法(第7条:警戒避難体制の整備等)に基づき、都道府県知事による土砂災害警戒区域の指定が行われたものとなります。
※2
国や県の調査結果をもとに、笛吹川・重川・日川・平等川が1000年に1度起こる程度の大雨(想定最大規模)によって増水し堤防が壊れた場合の浸水の広がる範囲や深さを表したものとなります。
山梨市を31地区に分けて作成してあります。
行政区を参考にご覧になりたい地区をクリックしてください。
山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ(表面)令和2年7月発行
加納岩1
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_加納岩1 (PDF 1.44MB)
(行政区)大野区、市営大野団地、下神内川2区、下神内川7区
(避難所)加納岩小学校、加納岩公民館、県立ろう学校
加納岩2
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_加納岩2 (PDF 1.42MB)
(行政区)上神内川3区、上神内川4区、上神内川5区、上神内川6区、下石森区、上石森
(避難所)加納岩小学校、加納岩公民館、山梨南中学校
日下部1
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_日下部1 (PDF 1.38MB)
(行政区)小原西1区、小原西2区、小原西3区、市営小原団地、小原東4区、小原東5区、小原東6区、県営東山梨団地
(避難所)日下部小学校、山梨北中学校、日下部公民館
日下部2
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_日下部2 (PDF 1.31MB)
(行政区)七日市場区、下井尻区
(避難所)日下部小学校、山梨北中学校、日下部公民館
八幡1
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_八幡1 (PDF 1.42MB)
(行政区)南区、北区
(避難所)八幡小学校
八幡2
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_八幡2 (PDF 1.37MB)
(行政区)市川区、江曽原区、大工区、堀之内区
(避難所)八幡小学校、八幡公民館、旧堀之内小学校
八幡3
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_八幡3 (PDF 1.45MB)
(行政区)水口区
(避難所)旧堀之内小学校
八幡4
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_八幡4 (PDF 1.33MB)
(行政区)切差区
(避難所)旧堀之内小学校
山梨1
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_山梨1 (PDF 1.4MB)
(行政区)万力1区、万力2区、万力3区
(避難所)山梨小学校、山梨公民館、山梨市民会館
山梨2
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_山梨2 (PDF 1.46MB)
(行政区)正徳寺区、落合区、小田屋区、上岩下区
(避難所)山梨小学校、山梨公民館、山梨市民会館
山梨3
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_山梨3 (PDF 1.3MB)
(行政区)山根区、矢坪区
(避難所)山梨小学校、山梨公民館
日川1
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_日川1 (PDF 1.41MB)
(行政区)一町田中区、市営日川団地、歌田区
(避難所)日川小学校、日川公民館、県立日川高校
日川2
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_日川2 (PDF 1.37MB)
(行政区)下栗原区、上栗原区、中村区
(避難所)日川小学校、日川公民館、県立日川高校
後屋敷
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_後屋敷 (PDF 1.45MB)
(行政区)鴨居寺区、東後屋敷区、木戸区、上新町区、下新町区、豊後区、西後屋敷区、県営ぬくもり団地
(避難所)後屋敷小学校、後屋敷公民館
岩手
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_岩手 (PDF 1.37MB)
(行政区)久保区、紺屋区、西区、市営藤の木団地
(避難所)岩手小学校、岩手公民館
市内全域
山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ(表面)平成25年3月発行
諏訪2
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_諏訪2 (PDF 1.36MB)
(行政区)隼区
(避難所)花かげの湯
諏訪・中牧2
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_諏訪・中牧2 (PDF 2.32MB)
(行政区)城古寺、堀の内区、窪平区、替地区、室伏区、市営堀の内団地、請地区
(避難所)花かげの湯、山梨市牧丘町コミュニティーセンター、笛川中学校、笛川小学校、道の駅花かげの郷まきおか、牧丘町総合会館(牧丘支所)
諏訪・中牧1
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_諏訪・中牧1(PDF 1.46MB)
(行政区)大室区、千野々宮区、乙ヶ妻区、下平区
(避難所)牧丘第一小学校、笛川中学校
中牧1
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_中牧1(PDF 1.41MB)
(行政区)城南区、城東区、東部区、倉科中区、久保区、坂上区
(避難所)牧丘第二小学校、中牧多目的集会施設
中牧2
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_中牧2(PDF 1.35MB)
(行政区)東部区、倉科上区
(避難所)中牧多目的集会施設、オーチャードヴィレッジ・フフ(現保健農園ホテルフフ山梨)
西保1
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_西保1 (PDF 1.8MB)
(行政区)牧平区、西保中区
(避難所)牧丘第三小学校、西保多目的集会施設
西保3
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_西保3(PDF 1.39MB)
(行政区)北原区
(避難所)牧丘第三小学校
西保2
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_西保2(PDF 1.39MB)
(行政区)牧平区
(避難所)牧丘第三小学校
諏訪3
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_諏訪3(PDF 1.35MB)
(行政区)大沢区、成沢区
(避難所)道の駅花かげの郷まきおか
諏訪1
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_諏訪1 (PDF 1.92MB)
(行政区)杣口区、山本区
(避難所)柳平分校
西保4
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_西保4(PDF 1.33MB)
(行政区)北原区
(避難所)牧丘第三小学校
三富1
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_三富1(PDF 1.55MB)
(行政区)上柚木区、下南区
(避難所)三富保育園、三富小学校
三富2
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_三富2(PDF 1.42MB)
(行政区)徳和区
(避難所)徳和地区多目的集会施設
三富3
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_三富3 (PDF 1.56MB)
(行政区)川浦1区、上釜口区
(避難所)三富基幹集落センター
三富4
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_三富4 (PDF 1.99MB)
(行政区)川浦2区、上釜口区
(避難所)三富基幹集落センター
三富5
- 山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ_三富5(PDF 1.24MB)
(行政区)川浦2区
(避難所)広瀬地区集会所
山梨市土砂災害・洪水ハザードマップ(裏面)令和2年7月発行
国土交通省ハザードマップポータルサイト
国土交通省では、区市町村が作成している各種のハザードマップを、インターネット上で一元的に検索・閲覧ができるポータルサイト(検索機能を持ったインターネットの入り口となるサイト)で公開しています。
「浸水のおそれがある場所」「土砂災害の危険がある場所」が1つの地図上で分かるため、災害時の避難や事前の防災対策に役立つ情報を掲載しています。
詳細は、下記の関連リンクを参照してください。