【7/30更新】『山梨市海の家』宿泊予約の受付を停止します
静岡県新型コロナウイルス感染警戒レベルが「レベル5(特別警戒)」に引き上げられました。これに伴い「山梨市海の家」の宿泊予約の受付を停止します。
7/29以前に宿泊予約をされた方につきましては、変更はございません。(市に利用券の発行を申請できます。)
また、宿泊予約の変更・取消などをする際は、宿泊施設、一般社団法人まきのはら活性化センターの両方に連絡をしてください。
使用しなかった「山梨市海の家利用券」は必ず市へ返却してください。
『山梨市海の家』を開設します!
市では、日ごろの疲れをリフレッシュし、明日への活力を生んでいただくため、『山梨市海の家』を設定しています。
本年も、静岡県牧之原市「相良・静波海水浴場」周辺の指定宿泊施設に泊まる方に、1人につき3,000円を助成します。
多くの方のご利用をお待ちしています!!
開設場所
静岡県牧之原市「相良・静波海水浴場」の指定宿泊施設
開設期間
令和3年7月16日(金)~8月31日(火)
海開き:令和3年7月16日(金)~8月31日(火)
利用対象者
- 市内在住者
- 市内在勤者とその家族
※2歳未満の幼児は助成対象外です。
助成内容
申込順で先着140名に、1人につき3,000円(1泊分のみ)を助成します。
※指定施設に宿泊する方に限ります。
利用方法・手順
(1)宿泊予約
- 予約開始日:6月21日(月)
- 市指定の宿泊施設へ電話をし、『山梨市海の家を利用』と伝え、宿泊の予約をしてください。
※宿泊施設については、パンフレット(PDF 6.54MB)または牧之原市観光案内のHPを参照してください。
(2)予約通知申請
宿泊先、予約内容などを一般社団法人まきのはら活性化センター(☎0548-22-5600)に連絡してください。
後日、「利用券交付申請書」(PDF 155KB)と「宿泊施設利用申込受付表」が郵送されます。
(3)利用券申請・交付
受付開始日:6月21日(月)
『利用券』の交付申請を、商工労政課で行ってください。
※申請に来る方は、申請者と同一世帯もしくは同居の家族に限ります。
持ち物
- 海の家利用券交付申請書(郵送されたもの or商工労政課窓口にご用意があります)
- 宿泊施設利用申込受付表(まきのはら活性化センターから郵送されたもの)
- 印鑑
- 免許証など、顔写真入りの本人確認のできるもの
- 委任状(申請者と窓口に来る方の住所が違う場合)
<市内在住でなく、市内の事業所に勤めている方とその家族が申請する場合>
上記に加え、下記のものもご用意ください。
- 「在勤証明書(PDF 81.6KB)」など、市内の事業所に勤めていることを証明できる書類(名刺不可)
- 家族全員の保険証など、利用者全員が同一世帯と確認できるもの
(4)宿泊
宿泊施設に到着した際に『利用券』を宿泊施設に渡し、支払いの際は、助成金額を差し引いた金額を宿泊施設に支払ってください。
注意事項
- 料金の問い合せは宿泊施設にしてください。
- 予約の変更・取消などをする際は、宿泊施設、一般社団法人まきのはら活性化センターの両方に連絡・確認をしてください。
- 「山梨市海の家利用券」を使用しなかった場合は必ず市へ返却してください。