山梨市新型コロナ流行期子どもの入院時付添人PCR等検査費用補助について
新型コロナウイルスの感染者数が依然として高い水準であることから、各医療機関は、入院病棟等の安全性確保のため、入院される患者の方と、その付き添いの方に対しPCR検査や抗原定性検査を実施しています。
しかし子どもが入院し、保護者やお身内の方が付き添いをする場合、これらの検査を受ける費用は全額自己負担となることから、子育て世代にとって大きな負担となっています。
そのため、山梨市では子育て世代を支援するため、これらの検査を受けた費用を最大1万円まで補助する制度をスタートしました。
補助対象
山梨市民の中学生以下の子どもが、県内外の医療機関に入院することになったとき、その付き添いをされる方が対象です。
なお、付き添いの方は山梨市民でなくても補助の対象となります。
※高校生以上の方が入院する場合は補助の対象とはなりません。
補助内容
1.中学生以下の方が医療機関に入院する場合、付き添いをする方1名分の検査(PCR検査や抗原定性検査など)費用を上限1万円まで補助します。
2.補助は1入院につき1回までとします。ただし、退院後、再び入院した場合も当補助を受けることができます。また、入院が長期にわたり、付き添いの方が交代された場合も新たに補助を受けることができます。
補助期間
令和5年1月1日以降の入院が対象となります。
申請方法
様式「山梨市新型コロナ流行期子どもの入院時付添人PCR等検査費用補助申請書」を、付き添いの方がPCR検査などを受け、その費用がわかる書面(領収書等)、入院したことがわかる書面(証明書等)とともに、健康増進課まで提出してください。
様式
(要項)山梨市新型コロナ流行期子どもの入院時付添人PCR等検査費用補助実施要項_s (PDF 81.5KB)
(申請書)山梨市新型コロナ流行期子どもの入院時付添人PCR等検査費用補助申請書.pdf (PDF 83KB)