市では、八幡地区水口区内の「ライオン山梨の森」の森林整備を協働で行なっているライオン株式会社が取り組む「ハブラシ回収プログラム」に参加しました。
この活動は、使用済みのハブラシを回収し、リサイクル加工により、植木鉢などの新しい製品に生まれ変わらせる取組です。
回収量に応じてポイントが付与され、ハブラシリサイクルプランターと交換できたり、さまざまなボランティア活動へ寄付できたりする仕組みです。
ごみの減量化にもつながりますので、多くの市民の皆さんのご参加をお願いします。
※回収によって生じるポイントは市へ付与されます。付与されたポイントは本市環境行政の推進に寄与する形で使用させていただきます。
ハブラシの回収を中止しています!
新型コロナウイルス感染症の影響により、使用済みハブラシの回収を一時中止しています。
回収を再開しましたらまたお知らせしますのでご了承ください。
回収可能なハブラシ
家庭で使われている市販のハブラシ(どのメーカーでも可)
※掃除に使用したハブラシも受け入れ可能です。
ハブラシ回収プログラム_回収しているハブラシはどのようなもの?(PDF 662KB)
回収不可のハブラシ
- 電動ハブラシ(本体・付替ハブラシ)
- 天然毛のハブラシ(豚毛・軟毛など)
- デンタルフロス
- 歯間ブラシ
- ハミガキチューブ
- 使い捨てハブラシ
回収場所
山梨市役所東館1階
※エコハウスやまなしの回収BOXは、エコハウスやまなしが予約制に移行したことに伴いご利用いただくことができなくなりました。
回収方法
ビニール袋に入れて、山梨市役所東館1階に設置されている回収箱に入れてください。