地域審議会は、地域の皆さんの意見を施策に反映させるため、合併前の市町村の区域を単位として「市町村の合併の特例等に関する法律」の規定に基づき設置される付属機関です。
山梨市では、山梨・牧丘・三富の3地域に、各種団体の代表者などで構成する地域審議会を設置しています。
設置期間は平成27年3月31日までと定められており、平成26年度を最終年度とし委員の皆さまよりご意見をいただきます。
各地域審議会で審議された内容を随時掲載していきます。
平成27年度から策定作業に入ります第2次総合計画及び市政課題解決には、地域住民の声を十分に聴き市民とともに考えまちづくりを行う必要があることから、地域審議会にかわる新たな組織として「まちづくり委員会(仮称)」を創設し、今後も住民意見を市政に反映していきたいと考えています。
関連ファイル
- 平成26年度地域審議会 議事概要(11月開催)(PDF 471KB)
- 平成26年度地域審議会 議事概要(7月開催)(PDF 398KB)
- 平成25年度地域審議会 議事概要(11月開催)(PDF 685KB)
- 平成25年度地域審議会 議事概要(5月開催)(PDF 443KB)
- 平成24年度地域審議会 議事概要(10月開催)(PDF 341KB)
- 平成24年度地域審議会 議事概要(5月開催)(PDF 352KB)
- 平成23年度牧丘地域審議会 議事概要(2月開催)(PDF 153KB)
- 平成23年度地域審議会 議事概要(11月開催)(PDF 441KB)
- 平成23年度地域審議会 議事概要(5・6月開催)(PDF 319KB)
- 平成22年度地域審議会 議事概要(10月開催)(PDF 275KB)
- 平成22年度地域審議会 議事概要(7月開催)(PDF 360KB)