山梨県消費生活条例に基づく情報提供について
山梨県より、屋根修理事業者に関して、山梨県消費生活条例第18条に基づき情報提供がありましたのでお知らせします。
次の事業者は、戸別訪問により屋根の修理工事を勧誘し、契約を締結していましたが、消費者がクーリング・オフしたにも関わらず、支払い済みの代金を全額または一部しか返金しませんでした。
この行為は、「不当な取引行為」とされ、山梨県消費生活条例に違反します。
事業者の概要
・事業者名 細沢工業(ほそざわこうぎょう)
・代表者 細沢 哲治
・長野県松本市里山辺867-2花岡アパート
・取引形態 訪問販売(屋根修理)
※市民の皆様も契約の際には十分に注意してください。
詳しくは下記をご覧ください。
この件に関する問い合わせ
山梨県県民生活安全課 電話番号 055-223-1352
山梨県県民生活センター 電話番号 055-235-8455
山梨市・甲州市消費生活相談窓口 電話番号 0553-22-1111(毎週火・水曜日のみ対応)
消費生活トラブル情報
近年、高齢者の判断能力の低下や、健康上の不安などにつけ込み、大切な資金や生活費をだまし取る、悪質な業者が後を絶ちません。国民生活センターや、消費者庁では、全国的に被害や相談の増えている事例の最新情報を配信しています。消費者トラブルを未然に防ぐために、ぜひ、最新の手口をご確認ください。