山梨市役所

彩甲斐公園

平成15年7月にオープンした彩甲斐公園は、国道140号沿いの花かげの郷まきおか「道の駅」の裏にあり、山梨市の玄関口に位置します。
公園内にはローラースライダー、岩どんクライマー、ブーメラングライダー、アナコンダーなどの遊具があり、晴れた日にはきれいな富士山が一望できます。

 

所在地

〒404-0012 山梨県山梨市牧丘町室伏2120

 

施設案内

彩甲斐公園全景 彩甲斐公園から見た富士山 ローラースライダー
彩甲斐公園全景 彩甲斐公園から見た富士山 ローラースライダー
岩どんクライマー ブーメラングライダー アナコンダー
岩どんクライマー ブーメラングライダー アナコンダー
岩殿窯(炭焼窯) 岩殿窯(炭焼窯)  
岩殿窯(炭焼窯) 岩殿窯(炭焼窯)  

今ではめずらしい炭焼窯があります。年に何回か炭焼体験を行なっています。

彩甲斐の石

彩の国(埼玉県)と甲斐の国(山梨県)の二つの国が雁坂トンネルの開通により出会えたように、人と人との新たな出会いや再会(彩甲斐)が生まれることを願い「彩甲斐の石」が設けられてあります。山梨・埼玉両県知事の書による「彩甲斐の碑」は記念撮影に最適です。

20-2.jpg手前:彩甲斐の碑
奥:彩甲斐の石
左:山梨の石
右:埼玉の石

 

 

カテゴリー

地図

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの先頭へ

イベントカレンダー

2023年3月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
26 27 28 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8

広告

(※広告掲載について)